阿智セブンサミットの山【大川入山】
2020年4月9日(木)はれ 長野県阿智村の山
セブンサミット【大川入山1.908m】
昨年の9月【立山三山】後本格的な山登りに行っていない。散歩や近場の南高尾山陵も少し飽きてきて何処かの山登りたいな~と思っていた。定年後毎年三ケ月ほど大阪からフェリーで田舎に帰省している。コロナで非常事態宣言が一都六県・大阪・福岡だったかに出された。もう少し早く出していれば変更もできたがあまりにも遅すぎる(4月7日)宣言では変更は少々厳しいかな?(96のお袋が待っている)。この帰省に合わせ(3月中頃から)できる限り人との接触を避け散歩などAM4時ころ歩いてきた。外から家に入るときは玄関でアルコール入りウエットティッシュなどで消毒後手洗い・うがいを行ってきた(当然体温測定も)。今回ほんの少し遠回りにはなるが以前から登ろうと思っていた大川入山に治部坂峠から登って大阪へ向かうことにして登ってきた。
コースとタイム
治部坂峠駐車場6:06→大川入山登山道入口6:11→横岳7:14→大川入山まで2㎞地点8:03→大川入山まで1㎞地点8:33→大川入山9:08(休憩)9:31→横岳11:13→大川入山登山道入口12:15→治部坂峠駐車場12:20(行動時間:6時間14分)
大川入山から恵那山・1921mピーク峰・御嶽山
昨夜は道の駅(信州平谷)で仮眠し翌朝に治部坂峠(R153号線)沿いの駐車場へ移動
大川入山登山道登山口
水道施設だろうかを過ぎると沢に架かる橋を渡る。ここから勾配が増してくる。
木曽前岳・三ノ沢岳・木曽駒ヶ岳・宝剣岳・熊沢岳・東川岳
荒川岳・赤石岳・聖岳
二等三角点のある大川入山1908m山頂に到着
大川入山1908m山頂の展望図
麦草岳・木曽前岳・三ノ沢岳・木曽駒ヶ岳・宝剣岳・東川岳・空木岳・南駒ヶ岳・奥念丈岳・念丈岳と手前に兀岳・安平路山
鋸岳・仙丈ケ岳
北岳・間ノ岳・西農鳥岳・農鳥岳
御嶽山
恵那山・1921mピーク峰・御嶽山
大川入山からの展望
大川入山1908m山頂と中央アルプス
のんびりしたいが風が強いので下山します。
大川入山山頂付近から蛇峠山
北岳・間ノ岳・西農鳥岳・農鳥岳・広河内岳・塩見岳
荒川岳・赤石岳・大沢岳・中森丸山・聖岳
GPS軌跡
垂直プロファイル
昨夜は道の駅(信州平谷)で仮眠し翌朝に治部坂峠(R153号線)沿いの駐車場へ移動
大川入山登山道登山口
水道施設だろうかを過ぎると沢に架かる橋を渡る。ここから勾配が増してくる。
急な木の根だらけの登山道をゆっくりと登っていく。
約40分登った辺りで大川入山が見え始めてきた。
後方には蛇峠山も見ていた。
今日は風が少々強いが山頂も強だろうな~
横岳へと登っていく。途中、展望が開けるところがある。
中央アルプス
空木岳・南駒ヶ岳
木曽前岳・三ノ沢岳・木曽駒ヶ岳・宝剣岳・熊沢岳・東川岳
荒川岳・赤石岳・聖岳
緩い登りになると横岳だ。
三等三角点のある横岳1574m山頂(展望は得られない)
5分位休憩後緩く下っていく。
だいぶ近くに見えるようになってきたがまだまだ先は長い。
アップダウンも少しずつ多くなってきた。
蛇峠山
大川入山
急な下り
なかなか近づかないな~
大川入山まで2㎞地点まで進んできました。
アップダウンを繰り返しながら標高を上げていく。
急な登りになると大川入山まで1㎞地点はすぐだ。
大川入山まで1㎞地点(ここを過ぎると木々が低くなり展望が開けてきた。)
蛇峠山
笹原の展望のある大川入山への登り
あと少しで山頂です。
二等三角点のある大川入山1908m山頂に到着
大川入山1908m山頂の展望図
麦草岳・木曽前岳・三ノ沢岳・木曽駒ヶ岳・宝剣岳・東川岳・空木岳・南駒ヶ岳・奥念丈岳・念丈岳と手前に兀岳・安平路山
鋸岳・仙丈ケ岳
北岳・間ノ岳・西農鳥岳・農鳥岳
御嶽山
恵那山・1921mピーク峰・御嶽山
大川入山からの展望
大川入山1908m山頂と中央アルプス
のんびりしたいが風が強いので下山します。
大川入山山頂付近から蛇峠山
北岳・間ノ岳・西農鳥岳・農鳥岳・広河内岳・塩見岳
荒川岳・赤石岳・大沢岳・中森丸山・聖岳
荒川岳・小赤石岳・赤石岳・大沢岳・中森丸山・兎岳・聖岳
北岳・中白根山・間ノ岳・西農鳥岳・農鳥岳・塩見岳
山頂付近から仙丈ケ岳
仙丈ケ岳・北岳・間ノ岳・西農鳥岳
聖岳・茶臼岳・光岳・加加森山・池口岳など深南部の山々
大川入山登山道からこれから下っていく尾根
大川入山登山道からの展望
登山道から荒川岳・赤石岳・聖岳・上河内岳
仙丈ケ岳・北岳・間ノ岳・西農鳥岳・農鳥岳・塩見岳
空木岳・南駒ヶ岳・仙涯嶺
麦草岳・木曽駒ヶ岳・三ノ沢岳・木曽駒ヶ岳・中岳・宝剣岳
登山道から南アルプス
登山道からの展望
登山道から中央アルプス
横岳山頂まで下りてきました。
どんどん下ります。
大川入山登山道登山口に到着。あと少しです。
R153号線沿いの駐車場。無事ゴール(今日4パーティー7人とすれ違った。)
北岳・中白根山・間ノ岳・西農鳥岳・農鳥岳・塩見岳
山頂付近から仙丈ケ岳
仙丈ケ岳・北岳・間ノ岳・西農鳥岳
聖岳・茶臼岳・光岳・加加森山・池口岳など深南部の山々
大川入山登山道からこれから下っていく尾根
大川入山登山道からの展望
登山道から荒川岳・赤石岳・聖岳・上河内岳
仙丈ケ岳・北岳・間ノ岳・西農鳥岳・農鳥岳・塩見岳
空木岳・南駒ヶ岳・仙涯嶺
麦草岳・木曽駒ヶ岳・三ノ沢岳・木曽駒ヶ岳・中岳・宝剣岳
登山道から南アルプス
登山道からの展望
登山道から中央アルプス
横岳山頂まで下りてきました。
どんどん下ります。
大川入山登山道登山口に到着。あと少しです。
R153号線沿いの駐車場。無事ゴール(今日4パーティー7人とすれ違った。)
この記事へのコメント