山梨県【甘利山】
2019年6月25日~26日 山梨県韮崎市
【甘利山(あまりやま)1.731m・千頭星山(せんとうぼしやま)2.139m】
山中間のYちゃんからだいぶ回復したのでゆっくり登れる大菩薩嶺のお誘いのLINEが来た。やまやも随分と山に登っていないので即座にOKの返信。今、甘利山のレンゲツツジが見頃なので甘利山・千頭星山に変更。Yちゃんは夜勤明けになるが25日の夕方頃までに広河原駐車場に来れないか聞くと何とか来れるようなので広河原駐車場で待ち合わせて、Yちゃんの快気祝い・少し遅くなったけど誕生日祝・山復帰祝を兼ねて宴会後仮眠して翌朝、富士山を眺めながらゆっくり歩こうと言うことになって出かけてきた。
6月25日(火)はれ 山梨百名山【甘利山1.731m】
甘利山から西岳・編笠山・権現岳・三ツ頭・中岳・赤岳

池への階段を下りて時計回りで一周。残念、花は殆ど無かったが紅葉時期にまた訪れてみたいな~と思った。
12時過ぎに広河原駐車場に到着。もう運転しないのでお昼兼ねてビール(美味い)。少しノンビリ。暇だな~。甘利山まで大凡30分だ。レンゲツツジの様子を確かめ。
コースとタイム
(一回目)広河原駐車場13:05→経塚(東屋・三等三角点)13:17→方位盤のある丘13:30→甘利山13:38→方位盤のある丘13:57→広河原駐車場 14:10(1時間5分)
つつじ苑のレンゲツツジ甘利山・千頭星山登山口とつつじ苑のレンゲツツジ
マイズルソウ
レンゲツツジ
ヤマツツジ
ヘビイチゴ
シロバナヘビイチゴ
三角点のある1.671mの東屋1.671mの三等三角点
東屋から富士山方面の展望とヤマツツジ【御坂山塊・蛾ヶ岳・竜ヶ岳・毛無山】が確認出来る。
東屋のレンゲツツジと御坂山塊の山々
ヤマツツジ
甘利山・千頭星山への登山道
レンゲツツジ
黄色ぽい色のレンゲツツジ(初めて見ました)
レンゲツツジ(後方に見えている山は櫛形山)
甘利山・千頭星山への登山道と千頭星山
レンゲツツジ
レンゲツツジと千頭星山
レンゲツツジ
レンゲツツジ/千頭星山と手前の丘が甘利山
レンゲツツジ
レンゲツツジと櫛形山
レンゲツツジと甲府盆地
千頭星山/手前に甘利山とレンゲツツジ
レンゲツツジ(御所山方面の山)
レンゲツツジ
甘利山から方位盤のある丘とレンゲツツジ
甘利山から蓼科山・西岳・編笠山・権現岳・三ツ頭・中岳・赤岳・横岳
甘利山から権現岳・三ツ頭・中岳・赤岳・横岳
甘利山から編笠山・権現岳・三ツ頭・中岳・赤岳・横岳
甘利山山頂と後方に奥甘利山
甘利山から富士山方面の展望
甘利山山頂部の黄色ぽい色のレンゲツツジ
甘利山から千頭星山と御所山
甘利山から丹沢山方面に展望
レンゲツツジ
甘利山から西岳・編笠山・権現岳・三ツ頭・中岳・赤岳
甘利山から帯那山・要害山・兜山・大蔵経寺山などと甲府の町並み
甘利山付近のレンゲツツジ
方位盤のある丘のレンゲツツジ
レンゲツツジ
富士山方面の展望
三角点峰から富士山と三方分山・パノラマ台・蛾ヶ岳
三角点峰から富士山・竜ヶ岳・毛無山
(三回目)広河原駐車場17:20→経塚(東屋・三等三角点)17:27→方位盤のある丘17:44→広河原駐車場18:05(35分)
三角点峰からヤマツツジと富士山
三角点峰から富士山
三角点峰(東屋)にて(夜勤明けで来たのでお疲れ気味かな?)
三角点峰から富士山
晩飯(宴会)には速いので方位盤のある丘まで行ってみる。レンゲツツジの撮影に夢中
東屋のレンゲツツジと御坂山塊の山々
ヤマツツジ
甘利山・千頭星山への登山道
レンゲツツジ
黄色ぽい色のレンゲツツジ(初めて見ました)
レンゲツツジ(後方に見えている山は櫛形山)
甘利山・千頭星山への登山道と千頭星山
レンゲツツジ
レンゲツツジと千頭星山
レンゲツツジ
レンゲツツジ/千頭星山と手前の丘が甘利山
レンゲツツジ
レンゲツツジと櫛形山
レンゲツツジと甲府盆地
千頭星山/手前に甘利山とレンゲツツジ
レンゲツツジ(御所山方面の山)
レンゲツツジ
甘利山から方位盤のある丘とレンゲツツジ
甘利山から蓼科山・西岳・編笠山・権現岳・三ツ頭・中岳・赤岳・横岳
甘利山から権現岳・三ツ頭・中岳・赤岳・横岳
甘利山から編笠山・権現岳・三ツ頭・中岳・赤岳・横岳
甘利山山頂と後方に奥甘利山
甘利山から富士山方面の展望
甘利山山頂部の黄色ぽい色のレンゲツツジ
甘利山から千頭星山と御所山
甘利山から丹沢山方面に展望
レンゲツツジ
甘利山から西岳・編笠山・権現岳・三ツ頭・中岳・赤岳
甘利山から帯那山・要害山・兜山・大蔵経寺山などと甲府の町並み
甘利山付近のレンゲツツジ
方位盤のある丘のレンゲツツジ
レンゲツツジ
富士山方面の展望
ツマトリソウ
マイズルソウ
(二回目)広河原駐車場15:30→経塚(東屋・三等三角点)15:35→広河原駐車場15:45(15分)
1.671mピーク峰から富士山・御坂山塊(やっと顔出しました)
三角点峰から富士山と三方分山・パノラマ台・蛾ヶ岳
三角点峰から富士山・竜ヶ岳・毛無山
Yちゃんと合流してご苦労さんでいっぱい
後三角点峰へ

(三回目)広河原駐車場17:20→経塚(東屋・三等三角点)17:27→方位盤のある丘17:44→広河原駐車場18:05(35分)
1.671mピーク峰三等三角点ゲット
三角点峰からヤマツツジと富士山
三角点峰から富士山
三角点峰(東屋)にて(夜勤明けで来たのでお疲れ気味かな?)
三角点峰から富士山
晩飯(宴会)には速いので方位盤のある丘まで行ってみる。レンゲツツジの撮影に夢中
この記事へのコメント
気持ち玉作りました。
驚いたY(⦿U⦿)Y驚いた
ナイスⅤ(^ω^)Ⅴナイス
ガッツ頑張れ(^0_0^)ガッツ頑張れ
可愛い.d( ^u^ )b可愛い
面白い.w( ^O^ )w面白い
なるほどn( -v- )nなるほど
手作りの気持玉作成ご苦労様です。
コメントに張り付けさせて頂きます。