2014年大晦日【足柄峠】
2014年12月31日(水)
大晦日を足柄峠でのんびり過ごす。

恒例の初日の出山行。今年も又何時もの【矢倉岳】
何時ものごとく31日のお昼過ぎ家を出る。15時前には足柄万葉公園バス停横の駐車場スペース(定位置)に駐車。ここに車を置いて付近をぷらりと散歩。夜には雨が降る予報で付近の山々が何となくモヤッとしていて富士山も雲が多い。
万葉公園バス停から矢倉岳と開成町/相模湾
今年の大晦日の富士山は少々ご機嫌斜めようだ。
足柄明神の無病息災【茅の輪くぐり】(地元の方達が毎年綺麗にしている。)
足柄明神
明神ヶ岳
箱根山
金時山
丹沢(塔ノ岳・木ノ又大日・新大日・行者ヶ岳・鳥尾山・三ノ塔・二ノ塔)
明朝の初日の出山行の山【矢倉岳】(今日は残念ながら横浜ランドマークタワーは見えていません)
足柄之関跡
足柄山聖天堂
足柄城跡からの明神ヶ岳
金時山
箱根山
足柄城跡記念碑と富士山
富士山・立山・畑尾山・大洞山楢木山・三国山
愛鷹山
富士山
奥ノ岳・中ノ岳・前ノ岳・御正体山/大棚ノ頭・石保土山・縦ノ木沢ノ頭/湯船山シログラノ頭
富士箱根トレイル【立山・畑尾山・大洞山楢木山・三国山】
石割山/鉄砲木ノ頭・高指山/明神山・湯船山
富士山/足柄城跡記念碑
愛鷹山(今日はあまり焼けそうもないので車へ戻る)
夕方バス停から夕焼けと富士山
変わった雲
富士山と夕焼け
2014年の富士山見納め
この記事へのコメント