鶏冠山『山梨県』
2006年10月13日 はれ 山梨百名山(15)鶏冠山(2.155m)
山梨百名山の中で難易度★★★★の山は4座ある。その中の紅葉の鶏冠山に登りました。
コース
西沢渓谷駐車場5:50→東沢吊橋→鶏冠谷出合7:20→第一岩峰8:35→第二岩峰→山梨百名山標柱10:18→2.177mピーク10:50→第一6:20岩峰11:40→鶏冠谷出合13:00→駐車場13:45(計 7時間55分)
駐車場からの鶏冠山
ガイドブックなどによると鶏冠谷出合まで徒渉3回ほど行うとあるが私は鶏冠谷出合のみの1回だけでしたが水はかなり冷たかったです。
鶏冠谷出合(ここのみの徒渉)第一岩峰までかなりの急登でした。ここからは岩峰の連続で危険地帯です。
第一岩峰からの黒金山
第一岩峰からの国師岳
第二岩峰からの東沢付近の紅葉
第二岩峰からの鶏冠山と紅葉
ここから先も、まだまだ油断できない見ての通りの岩場です。
山頂の紅葉
今回は約8時間の行動でしたが鶏冠谷出合への下り口を間違えて約1時間のロス。また、シャクナゲの急登を過ぎた辺りからは危険地帯ですので登る方は十分注意されたし。一応30mのザイルを持参したが使いませんでした。特に岩峰から下りるときは使用した方が安全に下りられると思います。
この記事へのコメント
この山、登山出来るんですか、知らなかったなぁ
西沢渓谷はよく蓮氷の写真を撮りに冬によく行ったんですが、最近ごぶさたしてます。
ザイルは使わずに確保が取れるくらいなんでしょうか、けっこうな山ですよね。
ブログ来訪ありがとうございます。
また、ちょくちょく来ますので色々山情報教えてください。
では、また。